ゴツゴツした塊根を持った種類で、高さ15〜25cmほどの大きさにしか成長しません。塊茎は直立するように伸び、根元から仔吹きながら成長していきます。
クワ科
ドルステ二ア属
原産国:ソマリランド共和国
撮影日:2019/03/13
サイズ
鉢7.5cm×幹2.5cm×底〜先端12.5cm×本体6cm
置き場所
年間を通して明るい場所で管理します。あまり暗い場所で管理すると徒長しやすくなります。ある程度湿度のある 環境を好みますが、通風の悪い環境では腐りやすくなります。
水やり
成長期の春〜初秋にかけてはたっぷり水を与えます。成長期は水を好む為、用土が乾く前に水やりをして下さ い。成長期に水が不足すると、葉が落ちる事がある為、注意しましょう。秋に入り涼しくなってきたら徐々に回数と 量を減らし葉が落ち始めた頃から春までは断水気味に管理します。ただ、休眠中、長期間断水させてしまうと細 根が枯れてしまうので、休眠中も月に数度、ごく少量の水やりをします。春の芽吹き出した際、いきなり沢山水を 与えず、少しづつ量と回数を増やしていきます。
肥料
夏に薄めた液肥を与えます。
適温
寒さにはとても弱いので冬は暖かい所で管理します。
※植物という性質上、写真と届く物には差異がございますので、予めご了承下さい。お送りする物の写真を前もってお送りさせて頂きますので、ご了承の上ご購入下さい。この商品は返品不可とさせて頂きますので何卒宜しくお願い致します。
メッセージカードは
こちらから
ラッピングは
こちらから